ようこそ
現在リニューアル中です。ホームページの完成まで今しばらくお待ちください。投稿された記事につきましては「カテゴリー」からご覧ください。
「防府から世界へ」〜未来のラグビー日本代表育成プログラム始動〜子供達に夢を〜そして防府市をラグビーの街へ
ラグビーワールドカップ日本大会開催の気運が高まり始めた2018年2月、防府市在住のラグビー愛好家である私たちは、防府市ラグビー協会を設立しました。時を同じくして、防府市スポーツセンターには人工芝多目的グランドが創設され、以降、ミニラグビー・ジュニアラグビーの大会や、ジュニアと高校のラグビーフェスティバルなどを開催しています。また、防府ラグビースクール設立に向けて、2016年から夕焼けタッチを開催し、2019年からはラグビー体験教室を毎週開催し、ラグビーの種を蒔き、愛情を注いできました。なかなか芽が出てこない時期が続きましたが、体験教室参加者が1名から2名に2名から3名に少しずつ増え始め、ワールドカップでの日本代表の歴史的快挙により、体験教室参加者は一気に15名を超えるようになりました。コロナ禍中、活動できない時期もありましたが、2020年5月30日に防府ラグビースクールの開校式を行うことができました。現在では在籍幼児・児童は20名に達し、週2回ハンドリングやランニングを中心に練習に励んでいます。タグフットボールでは保護者や中高生に協会理事も参加し、老若男女グランドを駆け回っています。さて、昨年のワールドカップでは、日本代表の主将を務めたリーチ・マイケル選手に注目が集まりましたが、彼はニュージーランドからの留学生として札幌市で高校時代を過ごし、大学・社会人での活躍により、日本代表となり、世界的な選手へと成長を遂げました。私たちは、リーチ・マイケル選手のような選手を防府市から輩出したい。ふるさと防府の子供達が憧れ、夢を抱き、ラグビーを通じて成長していく姿を見たい。ラグビーの文化を防府市に根付かせていきたいと考えています。

下記のようにクラウドファンディングを立ち上げました。皆様のお理解とご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。https://readyfor.jp/projects/houfu_rugby?fbclid=IwAR2kUTXhw5anUwuQrX5xudw_HZJZTolLDVQ32_CogaXVTWgurQHNmh9oxKE
なお、上記のURLにアクセスいただきますと、ログイン(新規登録→ログイン)を求められ、プロジェクトの支援に進むことができます。ログインにはお名前とメールアドレスの入力が必要です。クレジットカード決済または銀行振り込みが可能です。当協会のクラウドファンディングについてのお問い合わせはcontact@hofurfu.comまたはhrs.ichiyama@gmail.comまでお寄せください。
「防府から世界へ」〜未来のラグビー日本代表育成プログラム始動〜子供達に夢を〜そして防府市をラグビーの街へ






