新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
1月4日(金)初蹴りを行いました。
多数のOBが参加してくださりタッチフット(OB2チーム・現役3チーム(中学生・新中1生含む)でOB対現役で10分×4ハーフ、OB 9T-8T 現役 でOBが勝利)、選抜大会予選に向けてのアタックディフェンスを行なっていただきました。参加・観戦にお越しくださいました皆様ありがとうございました。飛躍の1年となるよう部員一同邁進いたします。(Facebookをご覧の皆様、以下に昨年末の記事が続きますので、宜しければチームブログへもアクセスくださいませ)
暫く振りの投稿となってしまいまして申し分けありません。
以下に昨年末の活動報告をいたします。
11月23日第35回西中国ラグビースクール交流大会
防府市スポーツセンターで行われ、山口県ラグビー協会・防府市ラグビー協会のお手伝いをさせていただきました。
12月15日第9回お笑い講世界選手権大会
2年連続2回目の出場となりました。今年はなんと鶴瓶さんがサプライズ参加、会場は大盛り上がりでした。結果は予選敗退、来年は決勝大会進出!を目指したいと思います。
12月22日岡山県倉敷市遠征
倉敷工業まで遠征させていただき、倉敷工業・創志学園と合同練習・練習試合をさせていただきました。倉敷工業ラグビー部・創志学園高校ラグビー部の選手スタッフの皆様ありがとうございました。
12月24日〜12月27日長崎県西海市合宿
チームビルディングを目的に、長崎県西海市の西彼青年の家に宿泊させていただき、大島若人の森陸上競技場で合宿を行いました。
24日練習
25日佐世保工業高校との合同練習・練習試合
26日佐世保高専グランドにて、佐世保高専・佐世保工業と合同練習・練習試合
27日佐世保工業高校との合同練習・練習試合
入所式・朝練・朝の集い・退所式・館内清掃・練習・試合・ミーティング・朝昼夕の食トレとたいへん充実した合宿となりました。「チームワークは生活を共にすることから」新チームはまだまだ始まったばかりですが、少しずつチームになってきました。
2日間大島まで来てくださり、3日間一緒に練習や試合をしてくださった佐世保工業高校ラグビー部の選手スタッフの皆様、全国高専大会直前の合宿にお声掛けいただきました佐世保高専ラグビー部の選手スタッフの皆様、合宿環境を提供いただきご指導いただきました西彼青年の家の職員の皆様、とても美味しくてボリューム満点の食事をご用意くださいました食堂の皆様、遠路応援にきてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
食事の料金を上げて、ボリュームアップしていただいています。
12月28日〜12月29日崇徳学園・新南陽高校来防
平成30年のラストは崇徳学園・新南陽高校と合同練習・練習試合を行なっていただきました。厳しい寒さでしたが充実した練習や試合となりました。崇徳学園高校ラグビー部・新南陽高校ラグビー部の選手スタッフの皆様、また、年末のお忙しい中にもかかわらず炊き出しをしてくださいました保護者の皆様、練習に参加してくださったOBの皆様、ありがとうございました。
28日の写真
29日の写真
