月別アーカイブ: 2019年10月

10/26〜27岱志高校遠征

10/26〜27岱志高校遠征
26日(土)〜27日(日)にかけて、熊本県荒尾市の岱志高校(旧荒尾高校)に遠征してきました。26日は岱志高校文化祭のプログラムとして、「ワールドカップ祈念招待試合」を行っていただき、その後ゲームライク中心の合同練習、27日は午前中FW・BKに分かれてのユニット練習の後、エリア別の攻防、ラスト3分設定でのゲームマネージメント練習を行っていただきました。岱志高校の先生方には練習をコーディネートしていただき、保護者の皆様には美味しい夕食や朝食のおもてなしをいただき、選手の皆さんには2日間みっちりと合同練習をしていただきました。花園予選を1週間後に控えた本校にとって、とても充実した遠征にしていただきました。岱志高校の選手スタッフ保護者の皆様ほんとうにありがとうございました。岱志高校ラグビー部の花園出場を祈念申し上げます。
試合結果は0-20(30分1本・ノーコンバージョンゲーム)でしたが、ロータックルで岱志高校の突破を阻むことができた場面もあり、初戦突破に向けて準備しているプレーの実戦練習ができ、手応えのある内容でした。練習後は荒尾温泉ドリームの湯にて、皆んなで一つ湯船につかり疲れを癒し帰路に就きました。大会開幕まであと1週間、入念に調整しキックオフを迎えたいと思います。応援に来てくださいました本校保護者の皆様ありがとうございました。
IMG_3927 2

10月25日(金)の防府ラグビースクール体験入校会(ラグビー教室)14回目

10月25日(金)の防府ラグビースクール体験入校会(ラグビー教室)14回目
今日はさらに兄弟2名が初参加してくれて、良い子のお友達12名が参加してくれました。中学ラグビー部は中間考査直前のため、高校ラグビー部とタッチラグビー、4チームに分かれて思いっきり走り回り、最後はステップ・ステップ・トライ(高校生のタックルを振り切ってトライ)を行って終了しました。毎週金曜日のラグビーナイトが楽しみになってきました。来週金曜日も18:00〜19:00の予定で防府市国分寺8-3の高川学園第2人工芝グランドで開催致します。ラグビーは社会性・協調性を育み、全身を使って楽しめるスポーツです。緑の芝生でのダイビングトライは子供達にトライ精神(何でも自らやってみよう精神)を養ってくれると思います。来週も多数のご参加をお待ち致しております。
IMG_3916

IMG_3914IMG_3915IMG_3917

10/19宇部高専合同練習

10/19宇部高専合同練習
投稿が前後しましたが、19日(土)は防府スポーツセンター多目的人工芝グランドをお借りして、全国高専大会中国予選を控えた宇部高専ラグビー部と合同練習を行っていただきました。
約3時間、キックオフや自陣からの脱出、ゲームライクアタックディフェンスを行っていただき、ゲームプランの構築を行うことができました。宇部高専ラグビー部の選手・保護者・スタッフの皆様ありがとうございました。共に全国大会出場を目指して頑張りましょう。
写真は「いくぞ!全国」
IMG_3781 2
写真は両チームのキャプテンスピーチ
IMG_3778 2IMG_3779 2

10/22山口ジュニアラガーズと合同練習

10/22山口ジュニアラガーズと合同練習
即位令正殿の儀が行われた22日は、山口ジュニアラガーズと合同練習を行っていただきました。(山口ジュニアラガーズには高川学園中学ラグビー部の11名が所属しています)山口ジュニアラガーズは25回全国ジュニア・ ラグビーフットボール大会中国ブロック予選(広島県選抜戦)を27日に控え、高川学園高校ラグビー部は花園予選を11月3日に控え、共にまずは主戦突破に向けて、充実した練習ができました。山口ジュニアラガーズの選手・保護者・スタッフの皆様ありがとうございました。
写真は「いくぞ!全国」
IMG_3911

IMG_3907IMG_3908

10/20(日)第3回高川カップ開催

10/20(日)第3回高川カップ開催
今年で第3回目となる高川カップミニラグビー大会を10月20日(日)に開催致しました。
今年は広島少年ラグビースクール・五日市ジュニアラグビースクール・北九州ヤングウェーブ・宇部小野田ラグビースクール・山口周南大島ラグビースクール(合同チーム)の5チームが参加してくださり、総当たりリーグ戦により試合を行いました。A・B2コートで熱戦が繰り広げられ、五日市ジュニアラグビースクールが全勝で優勝し山口周南大島ラグビースクールが準優勝となりました。ハンドリングやランニング・ブレイクダウンスキルに目を見張るものがあり、指導者の方々の日頃の情熱的なご指導や選手の皆さんのひたむきな努力の賜物と感服しました。ご参加くださいました各チームの選手・指導者・保護者の皆様ありがとうございました。また、大会運営にご尽力くださいました、レフリーの光月さん、ドクターの和田先生、トレーナーの増田先生、ラグビーカメラマンの松岡さん、高川学園理事長室室長の山本先生、炊き出しのおもてなしを行ってくださいました中学・高校ラグビー部保護者の皆様、ありがとうございました。

写真は閉会式後に撮影した集合写真です。南アフリカ戦を控えた日本代表の勝利を祈念して、『ガンバレ日本』
AADB160D-C533-46A3-BA50-D3D0A36A73A8

開会式

各チームの集合写真
IMG_3876IMG_3879IMG_3884IMG_3886IMG_3892

閉会式

ゴールキックチャレンジとおもてなし

参加者5倍 10月18日(金)の防府ラグビースクール体験入校会(ラグビー教室)13回目

参加者なんと5倍の10名
10月18日(金)の防府ラグビースクール体験入校会(ラグビー教室)13回目はなんと5倍の10名が参加してくれました。今日初めて参加してくれたお友達も、いきなりフルコートのタッチラグビーから、ボールを持ったらトライまでひたすら走る。走る・走る・走る。パスができる子もいました。横に走ったり、後ろに走ったり・・・でもみんなトライはダイビングトライでした。小雨から雨脚が強くなってきたので、当たって走ってトライとタックル体験をして終了。とても楽しいひと時でした。次回開催は10/25(金)18:00〜19:00です。さらに人数が増えてほしいと思います。防府市近郊にお住いの方で、この投稿をご覧いただいた方にお願いです。お知り合いのお子様や保護者の方にぜひお声かけください。(今日は雨模様だったので、初参加してくれたお友達のお名前を把握できませんでした。次回ご参加いただいた際にお問い合わせさせていただきたいと思います)
IMG_3771IMG_3773IMG_3774IMG_3775IMG_3776IMG_3777

 

10/12(土)活動報告 新南陽高校との合同練習

10/12(土)活動報告 新南陽高校との合同練習
新南陽高校が第2グランドに来てくださり、FW・BK(ユニット)やゲームライクアタックディフェンスなど、充実した合同練習となりました。新南陽高校ラグビー部の選手・スタッフの皆様ありがとうございました。

写真は頑張れ日本
IMG_3693

IMG_3695

「なんと参加者5名」10/11(金)ラグビー教室12回目

「なんと参加者5名」10/11(金)ラグビー教室12回目
10月11日(金)の防府ラグビースクール体験入校会(ラグビー教室)12回目はなんと5名が参加してくれました。いつも参加してくれている田中大翔(ひろと)君(2年生)と結菜(ゆな)ちゃん(1年生)のご兄妹に加えて、9/28(土)に田中慎平(しんぺい)君(4年生)が初参加、そして今日は田中陽登(はると)君(1年生)と寺内慶太朗(けいたろう)君(1年生)が初めて参加してくれました。練習は高川学園中学ラグビー部と一緒にハンドリング・ボールでボディータッチゲーム、タックル体験・タッチフットを行いました。タッチフットでは参加者全員トライの大活躍、中学生と小学生で楽しく練習できました。次回開催は10/17(金)18:00〜19:00です。さらに人数が増えてほしいと思います。防府市近郊にお住いの方で、この投稿をご覧いただいた方にお願いです。お知り合いのお子様や保護者の方にぜひお声かけください。
IMG_3684

10/5~10/6活動報告

10/5(土)10/6(日)活動報告
10/5(土)〜6(日)に1泊2日で萩商工高校ラグビー部が合同練習をしてくださいました。6日(日)は宇部高専ラグビー部も参加してくださり、ユニット練習やアタックディフェンス、練習試合等充実した練習ができました。萩商工高校ラグビー部・宇部高専ラグビー部の選手スタッフの皆様ありがとうございました。また、6日(日)は保護者会の皆様が炊き出しをしてくださり、昼食に美味しいカレーや練習後におにぎりやバナナ等をいただきました。いつもご支援ご声援ありがとうございます。
写真は萩商工高校ラグビー部・宇部高専ラグビー部との集合写真です。
快進撃の日本代表のベスト8進出を願って、「がんばれ〜ニッポン」と全国大会予選に向けて「行くぞ!全国」IMG_3645
IMG_3646
各チーム主将のスピーチ
IMG_3643IMG_3644

10/4防府ラグビースクール体験入校11回目

防府ラグビースクールの体験入校11回目
体験入校のラグビー教室11回目となりました。7回目以降をまとめて投稿させていただきます。いつも参加してくれている田中大翔(ひろと)くん(2年生)と結菜(ゆな)ちゃん(1年生)のご兄妹に加えて、9/28(土)に田中慎平君(4年生)が新たに参加してくれるようになりました。とても嬉しいです。日本代表の快進撃に日本中が盛り上がっていますね〜。毎週金曜日18:00〜19:00に防府ラグビースクール体験入校会を行なっています。防府市近郊にお住いの方で子供さんにラグビー体験をと思ってらっしゃる方、防府市国分寺町8-3(防府天満宮・防府競輪場近く)の高川学園第2人工芝グランドにぜひお越しくださいませ。
中学生や高校生にとって、小学生にラグビーを教えたり、楽しませようとして気遣いしながら一緒にプレーしたりすることはとても良い経験になっています。
写真は10/4(金)11回目の集合写真です。
jhIVGOIUT1CdtWgtewx9Nw
9/6(金)体験入校7回目
WLKvSoTEQwW0bPy5bfG3ZA

9/13(金)8回目
L3JLMeWeQemfT6qsjFulaA

9/27(金)9回目 9/20(金)は台風の影響で雨模様が予想されたことと、ワールドカップ開幕戦のテレビ応援のため中止しました。
iBc7ewy%SVuIHsXN5JvlSg
9/28(土)10回目 田中慎平君が初めて参加してくれました。
FYg9TArfQ869LYQBGbDAyA
スクラムポーズ
rATbZP8NTgydBiBRxdGv5A
10/4(金)結菜ちゃん・大翔くん・慎平くん、3人の初顔合わせ、中学ラグビー部員達とタッチラグビーができるようになりました。
jhIVGOIUT1CdtWgtewx9Nw